top of page

8/25(日)13-15時、こどものまちごっこ、あそびにきてね!

執筆者の写真: ミニカワサキ こどものまちミニカワサキ こどものまち


いよいよ2024年のなつやすみも終わり。 なつやすみの最後に、こどものまちごっこしよう!


**「こどものまちごっこしよう!」って?***

親子で参加できる「こどものまちごっこ」です!


午前中の親子ワークショップは満席になりましたが…

親子ワークショップの参加者がちいさなこどものまちを実際にひらきます!

お客さん役できてくれる参加者を大募集~!



10月に開催する「こどものまちミニカワサキ」には大人は入ることができないので…大人のみなさんも是非遊びに来てくださいね。


こどものまちってなんだろう?

こどもがまちをつくるってどういうこと??

おしごとするってどういう感じ?

など、ちょっとのぞき見することができますよ。

開催概要】

日時:2024年8月25日(日)

   13:00-15:00 「ちいさなまち(仮称)」Open!

場所:川崎市国際交流センター(中原区木月祇園町2-2) 申込不要!

参加費:お買い物実費

◆準備予定のお店

□デコえんぴつやさん

□シール屋さん

□スライム屋さん

□防災ゲーム屋さん

□トランシーバー伝言ゲーム

□しゃてき屋さん

□スーパーボール屋さん

□アクセサリー屋さん

□銀行

□JOBセンター

□公共事業(状況に応じてお仕事募集します)

**********************

 
 
 

最新記事

すべて表示

ミニカワ2024 お忘れ物情報

10/12(土)~14(月・祝)に橘公園で開催した、「こどものまちミニカワサキ2024」のお片付けのあと出てきたお忘れ物情報です。 お預かりしておりますので、もし自分のかも?というものがありましたら、ミニカワサキのメールアドレスまでお問い合わせください。...

Comments


後援:川崎市教育委員会

助成:令和6年度かわさき市民公益活動助成金助成

© 2024 こどもまちミニカワサキ実行委員会 minicity.kawasaki@gmail.com

​​

bottom of page